



商品について
クイックルーフシリーズに使用する糸入り透明横幕単品(塩ビ素材)です。
- クイックルーフシリーズTOUGHは支柱高さ3段目、NOVAは支柱高さ4段目の場合に丁度良い高さ設定となっております。
おすすめポイント
- 視認性が高くて丈夫な糸入り透明横幕
- 防炎認定取得ずみ
- 天幕につけやすいベルクロ接着
- バタつき防止の支柱ベルト固定
- 横幕同士をつなげるファスナー
- 利便性をグッと上げるオプション追加工
(横幕追加工カテゴリはこちら)
希望小売価格一覧
2.5m | 税別 25,000円 (税込 27,500円) |
3.0m | 税別 25,000円 (税込 27,500円) |
4.5m | 税別 35,000円 (税込 38,500円) |
配送・送料について
-
配送については基本的に法人様宛ての配送となりますため時間指定いただけません。
ご希望がございましたら購入手続き内の「その他お問い合わせ」にご記入ください。 -
送料については購入手続き内の「お支払方法・お届け時間等の指定」にて表記されます。
注文内容、個数(梱包状態)、配送方法(個人様宅配送)、配送先(離島・海外)などにより送料が変更となる場合がございます。
変更の際は当店よりご連絡いたします。
上記につきまして予めご了承ください。
関連動画
糸入り透明幕

風雨からテント内を守れ、透明なため高い視認性を保つこともできます。
完全透明の塩化ビニル素材を用いる場合もありますが、弊社では強度向上と寒冷による縮み防止のために糸入りを使用しています。
完全透明の塩化ビニル素材を用いる場合もありますが、弊社では強度向上と寒冷による縮み防止のために糸入りを使用しています。
天幕用ベルクロ

クイックルーフシリーズ天幕と横幕には接着用のベルクロが縫製されておりますので、ベルクロ同士をあわせることにより、お手軽に接着させることができます。
支柱用ベルクロベルト

横幕は天幕に接着しただけの場合、風が吹くとバタついてしまうため、支柱に固定するようにベルクロベルトが横幕の左右に縫製されています。
横幕用ファスナー

横幕を並列して使用した際に、横幕同士を結合させるファスナーを横幕の左右に縫製されています。
また、クイックルーフシリーズTOUGHバナーパネルシステムにて横幕を使用する場合は、ハーフ横幕(腰上半幕)と横幕はそのままファスナーでつなげることが出来、 バナーパネル(腰下半幕)と結合させる場合は、ダブルファスナー加工が必要となります。
また、クイックルーフシリーズTOUGHバナーパネルシステムにて横幕を使用する場合は、ハーフ横幕(腰上半幕)と横幕はそのままファスナーでつなげることが出来、 バナーパネル(腰下半幕)と結合させる場合は、ダブルファスナー加工が必要となります。
支柱:4本正方形タイプ | TOUGH25(2.5×2.5m) TOUGH30(3.0×3.0m) |
NOVA18(1.8×1.8m) NOVA30(3.0×3.0m) |
支柱:4本長方形タイプ | TOUGH45(3.0×4.5m) | NOVA45(3.0×4.5m) |
支柱:6本長方形タイプ | TOUGH50(2.5×5.0m) TOUGH60(3.0×6.0m) |
NOVA60(3.0×6.0m) |
製品詳細
設営面積(mm) | 2.5m | 3.0m | 4.5m |
---|---|---|---|
幅(ファスナー含め) | 2520mm | 3020mm | 4520mm |
高さ(地面~ベルクロ上端) | 2000mm | 2000mm | 2000mm |
重量 | 1.8kg | 2.1kg | 3.2kg |
横幕使用方法
1.ベルクロをつける

2.ベルクロベルトで固定する

3.ファスナーを閉める
