


アウトレット品について
- アウトレット品のため在庫限りとなります。(在庫がない場合もあります)
- こちらの商品は直接販売及び複数のネット店舗でも取り扱いしております。
その為、サイトよりご注文を頂いた時点で稀に他店舗にて完売してしまい欠品してしまう場合がございます。
在庫管理は出来る限りリアルタイムな更新を心がけておりますが、万が一の欠品の際はご了承下さい。
(万が一欠品してしまいました際はすぐにご連絡差し上げます。)
アウトレット理由について
下記のいずかの理由にてアウトレットとなっております。
- 旧ロット品(売れ残り)
- 試作品
- 中古品(写真撮影時使用など)
- 一部ダメージ(キズ・塗装ハゲ)
- 製品不良(生地縫製ミス・塗装ムラ)
- 使用上は問題のない製品となっております。
また、アウトレット品のため返品・交換はお受けできかねます。
予めご了承ください。
名入れ・プリント依頼
テントへの名入れ・プリントは以下の商品との同時注文にてご依頼いただけます。
ご希望の方は下記のボタンから商品を追加にてご注文をお願いします。
- 詳しい注文の流れは「ご注文の流れ」をご確認ください。
商品について
「ファミリー向けタープでは弱いけど、業務用では高すぎる」
そんなご要望に応える、イベント用ワンタッチテントです。
フレームは業務用に負けない強度を目指した構造をしており、耐久性にも優れています。
肉厚なスチール(鉄製)を使用することにより強度を高め、テントの故障原因である風雨への対策として新構造”シェイクレスシステム”も採用しています。
※こちらの製品は製造終了品のため今後部品提供ができなくなる可能性がございます
おすすめポイント
- 高品質スチールフレーム
- 軽くて使い勝手のよいポリエステル製天幕
配送・送料について
- 配送については基本的に法人様宛ての配送となりますため時間指定いただけません。
ご希望がございましたら購入手続き内の「その他お問い合わせ」にご記入ください。 - 送料については購入手続き内の「お支払方法・お届け時間等の指定」にて表記されます。
注文内容、個数(梱包状態)、配送方法(個人様宅配送)、配送先(離島・海外)などにより送料が変更となる場合がございます。
変更の際は当店よりご連絡いたします。
上記につきまして予めご了承ください。
フレームについて
スチールフレーム

テント全体を支えるフレーム素材はスチール(鉄製)を採用しております。
軽量なアルミ製で薄い設計にすれば軽く持ち運び易い仕様にはなりますが、強度・安定性に欠ける場合がございます。
使用中の安心・安全を第一に考え「強いスチール製」で「肉厚」な設計をしております。
軽量なアルミ製で薄い設計にすれば軽く持ち運び易い仕様にはなりますが、強度・安定性に欠ける場合がございます。
使用中の安心・安全を第一に考え「強いスチール製」で「肉厚」な設計をしております。
シェイクレスシステム

支柱間を支えているクロス形状のフレームが「パンタグラフバー」です。
ワンタッチテントで風等の影響を受けやすく故障が多い箇所がパンタグラフバーです。
頑丈なスチール製で肉厚な素材を使用し、故障頻度の高い交差部分には樹脂パーツにて補強しております。
ワンタッチテントで風等の影響を受けやすく故障が多い箇所がパンタグラフバーです。
頑丈なスチール製で肉厚な素材を使用し、故障頻度の高い交差部分には樹脂パーツにて補強しております。
パンタグラフバー

シェイクレスシステムはルーフ・パンタグラフ・支柱の三点を補強バーでつなぎ、
固定箇所を増やすことによりテント全体の強度(剛性)が上がり、特に左右の揺れを防止いたします。
テントフレーム破損の原因となる風やテント内外からの衝撃によるフレーム部品へのダメージを軽減をします。
テントフレーム破損の原因となる風やテント内外からの衝撃によるフレーム部品へのダメージを軽減をします。
高さ調整

ご使用の用途にあわせて高さを調節するために、支柱を15cm毎2段階伸ばすことが出来ます。
なお、指先をつめる等してケガをする場合がある押し込みボタン式ではなく、より安全な引くだけのプルピン式を採用しております。
なお、指先をつめる等してケガをする場合がある押し込みボタン式ではなく、より安全な引くだけのプルピン式を採用しております。
シンプル設計+補修部品販売

長く使用していただきたいという考えから、ボルト1本から補修部品をご用意しております。
また、故障時にはプラスドライバー1本あればだれでもカンタンにフレーム部品の交換ができる設計になっております。
また、故障時にはプラスドライバー1本あればだれでもカンタンにフレーム部品の交換ができる設計になっております。
天幕について
ホワイトポリエステル

「テントは看板」というコンセプトから、既製品天幕はホワイトのみとなっております。
白地であることから、どのようなプリントでも映える仕様となっております。
また、300デニールのポリエステルを資材としており、強度と軽さのバランスがよく、屋外雨天時の使用にも十分に耐えられる撥水加工も施しております。
白地であることから、どのようなプリントでも映える仕様となっております。
また、300デニールのポリエステルを資材としており、強度と軽さのバランスがよく、屋外雨天時の使用にも十分に耐えられる撥水加工も施しております。
ベルクロ縫製

更に機能的にする、オプション製品取付用にベルクロを縫製しております。
横幕はヒモで結ぶ仕様が多く、またファスナーで結合するものも増えてきています。
ヒモ取付の面倒さやファスナーの歯が一部欠けるだけで使用できなくなるという問題から、ベルクロ形式を採用しております。
横幕はヒモで結ぶ仕様が多く、またファスナーで結合するものも増えてきています。
ヒモ取付の面倒さやファスナーの歯が一部欠けるだけで使用できなくなるという問題から、ベルクロ形式を採用しております。
ロープ用ループ

テント固定をするためにロープ用ループが縫製されております。
設営時に付属のロープ等を先端のループ部分に通し、ベグを地面に打ち付けテント全体を固定することがでます。
設営時に付属のロープ等を先端のループ部分に通し、ベグを地面に打ち付けテント全体を固定することがでます。
高さ調整

天幕とフレームを固定するためにベルクロが縫製されております。
ベルクロを使用することにより、風雨で天幕が飛ばされたり、雨水が天幕に溜まったりすることを軽減することができます。
また、強く天幕が張るたね、見た目をキレイに保つことができます。
ベルクロを使用することにより、風雨で天幕が飛ばされたり、雨水が天幕に溜まったりすることを軽減することができます。
また、強く天幕が張るたね、見た目をキレイに保つことができます。
1.フレームをひろげる

2.支柱ロック

3.シェイクレスシステム

4.天幕をかぶせる

5.高さ調節

6.完成

セット内容物

- フレーム
- 天幕
- キャスターバッグ
- アクセサリセット(クイ・ロープ・天幕修理キット)
- 説明書
フレーム詳細
設営面積(mm) | 2500x2500 |
全高(mm) (地面-頂点) |
2150-2300 |
有効軒高(mm) (地面-タレ下) |
1560-1710 |
収納時寸法(mm) | 220×1340 |
フレーム重量(kg) | 約17 |
支柱素材 | スチール(ホワイト) |
ブラケット素材 | 樹脂(ブラック) |
天幕詳細
幕素材 | ポリエステル生地300デニール(ホワイトのみ) |
重量(kg) | 2 |