CATEGORY
商品登録一覧

TOP > お知らせ一覧 > イベントテントの生地が破れたら?-テント天幕の修理方法と注意点-

NEWS/ おしらせ

news ブログ お役立ち 2023.04.19

イベントテントの生地が破れたら?-テント天幕の修理方法と注意点-

目次

イベントテント(天幕)の修理とメンテナンス

イベント使用中にテント天幕が破れてしまい困ったことはありませんか?

屋外で使用するイベントテントは、使用中の損傷や経年劣化によって穴が開いたり破れて破損してしまうことがあります。

テントフレームに被せている『天幕(てんまく)』は生地(布)で作られております。

丈夫な生地で作られているイベントテントの天幕ですが、生地なので穴が開いてしまうことも当然あります

服や他の布製品と同じリスクはどうしてもあります。

天幕破損例_1
この記事は次のような方におすすめです!

・イベントテントが破損したらどうすればいい?
・そのままつかっていると危ないのかな?
・どうすれば破損しないの?

それでは天幕の「破損が起こる原因」から「修理方法」について解説していきます。

イベントテントの天幕、何が原因で破損するの?

なぜ天幕が破損してしまうのか、要因は以下の3つが考えられます。

1.経年劣化が要因となる破損

日光や雨が主な原因で、生地は段々と劣化していきます。

劣化した部分が何かのきっかけで破れてしまったり、というパターンです。

※生地によっては耐候性に差はあります。

2.人的な事故による破損

尖った物を当ててしまったりすることによる破損です。

テントを組み立てる時に、壁などに擦ってしまうことで傷がつく場合もあります。

※1の経年劣化と組み合わさるパターンも十分に考えられます。

3.自然災害による破損

風で飛ばされたり木に引っかかったり、雨が溜まりすぎた重みで破損する、などの要因が挙げられます。

自然災害が要因だと最大限の対策をしていてもテントが負けてしまうことがあります。

天幕の破損種類と修理方法とは?

ミシン

どのような原因であれ、破損してしまっては仕方がありません。

では、破損してしまった場合はどうすればよろしいのでしょうか?

そこまで不安にならなくても大丈夫です、天幕は「修理」することが可能です。

破損の種類と修理方法の一例をご紹介します。

1.破れ-縫製修理

ミシンで再縫製して修理します。生地の欠損がある場合は当て布をして縫製します。

ターポリン製の生地を使った天幕などは、新しい生地を溶かして繋ぐ「溶着修理」も可能です。

※破れは工業用ミシンが無いと自力で修理することが難しいことがあります。

2.小穴-パッチ補修

針で刺したような小穴はパッチで埋めることが多いです。

ピンホールでも雨漏りの原因となりますので、見つけたら補修してください。

3.生地劣化

経年で生地全体の撥水効果が劣化している場合は再撥水処理という方法も可能です。
また、生地劣化にはカビが発生してしまうことも含みます。

生地が透けて見える『コーティング剥がれ』という状態の時は、買い替えをおすすめすることもあります。

天幕の破損はメーカーかテント屋への修理依頼がベスト

大きな破れなどは自分自身では難しい修理になることも多いので、販売店やメーカーに相談し修理してもらうのがベストな方法といえます。

販売経路が分からない場合は、天幕やフレームに連絡先が記載されていることもあるので調べてみましょう。

直せないような酷い状態になることを避けるためにも、小穴や小さな破れを見逃さず早めに対処することをオススメします。。

これだけは注意!修理では直せない『カビ』を防ぐためのアドバイス

破れや小穴は修理できても、劣化してしまった生地自体はメーカーでも復活させることは難しいです。

そして特に生地が劣化しやすくなる原因とは……

雨天時にそのまま放置してしまうことで発生する『カビ』

なのです。

この『カビ』は日頃のメンテナンスで防ぎましょう。


天幕へのカビ発生の原因はズバリ「雨天後にそのまま放置」してしまうことです。

天幕カビ例_1
カビが全体に広がってしまった例

雨天のイベント会場撤収時に、濡れた天幕をつけたままフレームをたたんで片付けるのは、仕方ありません。

ただ、濡れたままの状態で放置してしまうことはNGです。

もしテント天幕が濡れてしまったら、以下の方法でメンテナンスしましょう。

1.乾いた柔らかいタオルで拭く
2.晴れた日に天日干しする

なるべく湿気や水気が残らないように保管しておくのがポイントです。

イベントテント(天幕)の修理とメンテナンス:まとめ

今回の記事では天幕の破損状況や修理・メンテナンスについて紹介しました。

テントフレームの破損記事と併せてお読みいただければ、テントをより長持ちすることができます。

ではまた次の記事で!

無料相談受付中

シナノテントでは、イベント出店やイベントテントの無料相談を受けています
どんな悩みでも構いませんので、ぜひこの機会にご検討ください!

TOP  >  お知らせ一覧

NEWS/ おしらせ

news ブログ お役立ち 2023.04.19

イベントテントの生地が破れたら?-テント天幕の修理方法と注意点-

イベントテント(天幕)の修理とメンテナンス

イベント使用中にテント天幕が破れてしまい困ったことはありませんか?

屋外で使用するイベントテントは、使用中の損傷や経年劣化によって穴が開いたり破れて破損してしまうことがあります。

テントフレームに被せている『天幕(てんまく)』は生地(布)で作られております。

丈夫な生地で作られているイベントテントの天幕ですが、生地なので穴が開いてしまうことも当然あります

服や他の布製品と同じリスクはどうしてもあります。

天幕破損例_1
この記事は次のような方におすすめです!

・イベントテントが破損したらどうすればいい?
・そのままつかっていると危ないのかな?
・どうすれば破損しないの?

それでは天幕の「破損が起こる原因」から「修理方法」について解説していきます。

イベントテントの天幕、何が原因で破損するの?

なぜ天幕が破損してしまうのか、要因は以下の3つが考えられます。

1.経年劣化が要因となる破損

日光や雨が主な原因で、生地は段々と劣化していきます。

劣化した部分が何かのきっかけで破れてしまったり、というパターンです。

※生地によっては耐候性に差はあります。

2.人的な事故による破損

尖った物を当ててしまったりすることによる破損です。

テントを組み立てる時に、壁などに擦ってしまうことで傷がつく場合もあります。

※1の経年劣化と組み合わさるパターンも十分に考えられます。

3.自然災害による破損

風で飛ばされたり木に引っかかったり、雨が溜まりすぎた重みで破損する、などの要因が挙げられます。

自然災害が要因だと最大限の対策をしていてもテントが負けてしまうことがあります。

天幕の破損種類と修理方法とは?

ミシン

どのような原因であれ、破損してしまっては仕方がありません。

では、破損してしまった場合はどうすればよろしいのでしょうか?

そこまで不安にならなくても大丈夫です、天幕は「修理」することが可能です。

破損の種類と修理方法の一例をご紹介します。

1.破れ-縫製修理

ミシンで再縫製して修理します。生地の欠損がある場合は当て布をして縫製します。

ターポリン製の生地を使った天幕などは、新しい生地を溶かして繋ぐ「溶着修理」も可能です。

※破れは工業用ミシンが無いと自力で修理することが難しいことがあります。

2.小穴-パッチ補修

針で刺したような小穴はパッチで埋めることが多いです。

ピンホールでも雨漏りの原因となりますので、見つけたら補修してください。

3.生地劣化

経年で生地全体の撥水効果が劣化している場合は再撥水処理という方法も可能です。
また、生地劣化にはカビが発生してしまうことも含みます。

生地が透けて見える『コーティング剥がれ』という状態の時は、買い替えをおすすめすることもあります。

天幕の破損はメーカーかテント屋への修理依頼がベスト

大きな破れなどは自分自身では難しい修理になることも多いので、販売店やメーカーに相談し修理してもらうのがベストな方法といえます。

販売経路が分からない場合は、天幕やフレームに連絡先が記載されていることもあるので調べてみましょう。

直せないような酷い状態になることを避けるためにも、小穴や小さな破れを見逃さず早めに対処することをオススメします。。

これだけは注意!修理では直せない『カビ』を防ぐためのアドバイス

破れや小穴は修理できても、劣化してしまった生地自体はメーカーでも復活させることは難しいです。

そして特に生地が劣化しやすくなる原因とは……

雨天時にそのまま放置してしまうことで発生する『カビ』

なのです。

この『カビ』は日頃のメンテナンスで防ぎましょう。


天幕へのカビ発生の原因はズバリ「雨天後にそのまま放置」してしまうことです。

天幕カビ例_1
カビが全体に広がってしまった例

雨天のイベント会場撤収時に、濡れた天幕をつけたままフレームをたたんで片付けるのは、仕方ありません。

ただ、濡れたままの状態で放置してしまうことはNGです。

もしテント天幕が濡れてしまったら、以下の方法でメンテナンスしましょう。

1.乾いた柔らかいタオルで拭く
2.晴れた日に天日干しする

なるべく湿気や水気が残らないように保管しておくのがポイントです。

イベントテント(天幕)の修理とメンテナンス:まとめ

今回の記事では天幕の破損状況や修理・メンテナンスについて紹介しました。

テントフレームの破損記事と併せてお読みいただければ、テントをより長持ちすることができます。

ではまた次の記事で!

無料相談受付中

シナノテントでは、イベント出店やイベントテントの無料相談を受けています
どんな悩みでも構いませんので、ぜひこの機会にご検討ください!

製作実例で使用している写真は全て許可を得て掲載しています。
お支払いについてアイコン

お支払い方法について

次の決済方法をご利用いただけます。
・銀行前振込み
・クレジット決済
・請求書払い

配送についてアイコン

配送・送料について

できるだけ早いお届けを心がけておりますが、注文状況により発送が遅くなる場合もございます。
お荷物到着日に関しましては当店からのメールでお確かめ下さい。

返品交換についてアイコン

返品・交換について

お客様のご都合による返品は、 到着から1週間以内に申告された未開封・未使⽤のものに限らせていただきます。

お支払いについてアイコン

お支払い方法について

次の決済方法をご利用いただけます。
・銀行前振込み ・クレジット決済 ・請求書払い

配送についてアイコン

配送・送料について

できるだけ早いお届けを心がけておりますが、注文状況により発送が遅くなる場合もございます。
お荷物到着日に関しましては当店からのメールでお確かめ下さい。

返品交換についてアイコン

返品・交換について

お客様のご都合による返品は、到着から1週間以内に申告された未開封・未使⽤のものに限らせていただきます。

目次