CATEGORY
商品登録一覧

TOP > お知らせ一覧 > イベントテントをオシャレに!出店時に目立つ4つのポイント!

NEWS/ おしらせ

news お役立ちブログ 2022.10.03

イベントテントをオシャレに!出店時に目立つ4つのポイント!

「イベントで目立ちたいけど、どうしたらいいかわからない…」

「テントのデザインをおしゃれにできないかな?」

と悩んでいませんか?

今回はイベントテントをオシャレにするために抑えておくべきポイントをお伝えします!

この記事はこんな人にオススメ!

  • テントの装飾について知りたい人
  • すぐにでもテントをオシャレにしたい人
  • 簡単に、来場者の目を引くテントを作りたい人

出店ブースに使うイベントテントの見た目は大きく分けて2つの要素に左右されます。

  1. 出店全体の印象を決める「テント全体の雰囲気」
  2. 来場者に覚えてもらいやすくなる「テントへのブランディング」

テントのオプション品を使用してできることから、コストを掛けずにちょっとした気遣い、工夫だけでできることもありますので、ぜひ実践してみてください。

それでは、順番に説明させていただきます。

目次

イベントテントを使った出店で求められることとは?

フリーマーケット

実は出店時にイベントテントに求められることは、「いかに目立つか、いかに自分の好きなように装飾するか」ということよりも、「いかに商品(お店)への興味をもってもらうか」ということなのです。

つまり、「来場者が入りやすい(話しかけやすい)雰囲気」を作ることが重要です。

入りにくい雰囲気のお店では、商品を手に取ってもらえず、店名や商品の情報すらも認知してもらうことができないからです。イッシー

出店者にとって重要なことは、来場者とのコミュニケーションや商品の認知であることを忘れないようにしましょう!

イベントテントに求められる「オシャレ」のポイント4つ

ガーデニング用品のフリーマーケット

下記に紹介することを押さえておけば、来場者にとって入りやすい雰囲気のイベントテント(店舗)ができあがります。

初めての出店の場合でも実践できますので、是非読み込んでみてください。

  1. シンプルな装飾にする
  2. バックヤードを区切る
  3. ブランドロゴを掲げる
  4. イメージを統一する

それでは1つずつ説明していきます。

①シンプルな装飾にする(過度に装飾しない)

イベントテントを派手に飾りつけ、目立ちたい気持ちは分かります。

しかし、「入りやすいお店かどうか」の観点から考えると、過度な装飾は入りづらい雰囲気を作ってしまいませんか?

見て欲しいのはテントの装飾ではなく、こだわった「商品」や、使って欲しい「サービス」ではないでしょうか?

ガーランド(旗)などの装飾も可愛くて目を惹きますが、やはりやりすぎると商品がぼやけてしまいます。

あくまで主役(売りたいもの)は「出店者と商品」です。イッシー

このことを意識するだけでも入りやすさは全然違います。

②バックヤードを区切る

出店時によくやってしまうのは、テント奥側の出店者の私物などが見えてしまっていることです。

商品を出した後の段ボールや台車、出店者の荷物といった私物などが見えてしまうと、散らかっているように見えてしまい、見た目としてはよろしくありません。

通常の店舗と同じく、スタッフ用のバックヤード空間は区切られているのが好ましいです。

対策としては「バックパネル(テントの横幕)を取り付ける」ことです。

正面から見て奥側に取り付ければ、バックヤード空間を隠すことができます。イッシー

テントの生地カラーにあった布などを使用すれば、イベントテント用純正オプション品でなくても問題ありません。

③ブランドロゴを掲げる

実際の店舗では、のれんや看板にその店のロゴが掲げられていることが一般的です。

イベントテントを“店舗”に置き換えると、ロゴや店名を掲げるのはお店の顔として重要なことが分かります。

よくあるのは、テントのタレ面(周囲に垂れている面)にプリントをする方法。

下記が例です。

垂れ面のプリント例

こうすることで、来場者から見て、店名が一目瞭然です。イッシー

ただ、これも過度にロゴをアピールし過ぎると「クドく」見えるので注意しましょう。

④イメージを統一する

イベントテント(店舗)全体の雰囲気を統一するために、「お店のロゴや商品に合わせてテントの生地カラーを決めたり変えたり」しましょう。

販売しているものは白基調なのに、赤色の屋根がついたイベントテントを使っていたら、イメージの統一が図れず、印象もぼやけてしまいます。

お店のイメージを統一するだけでも、見た目の印象がアップし、入りやすさ(話しかけやすさ)への効果が期待できます。

一昔前は、手作り市に出店しているイベントテント(タープ)の殆どは、アウトドアカラーの「グリーン」「ブルー」ばかりでした。

現在は、手頃な価格帯のタープで色々なテントカラーも出ていますので、是非検索してみて下さい。イッシー

特に「赤」や「黄色」の屋根のテント下は、光が透過して商品に色移りしてしまうことがありますので、より注意が必要です。

オシャレなイベントテントにするためのまとめ

おしゃれな店舗

今回はすぐにでも実践できることを混じえて、出店をより効果的にするための方法をご紹介しました。

チェックリストを作成するなど、少しずつ実践するのがオススメです!

イベントテントおしゃれにするポイントは4つ!

  1. シンプルな装飾にする
  2. バックヤードを区切る
  3. ブランドロゴを掲げる
  4. イメージを統一する

出店時にテントの見た目を気にすることで、来場者が少しでも入りやすいブースにしていきましょう!

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

プリント関連ページ

無料相談受付中

シナノテントでは、イベント出店やイベントテントの無料相談を受けています
どんな悩みでも構いませんので、ぜひこの機会にご検討ください!

TOP  >  お知らせ一覧

NEWS/ おしらせ

news お役立ちブログ 2022.10.03

イベントテントをオシャレに!出店時に目立つ4つのポイント!

「イベントで目立ちたいけど、どうしたらいいかわからない…」

「テントのデザインをおしゃれにできないかな?」

と悩んでいませんか?

今回はイベントテントをオシャレにするために抑えておくべきポイントをお伝えします!

この記事はこんな人にオススメ!

  • テントの装飾について知りたい人
  • すぐにでもテントをオシャレにしたい人
  • 簡単に、来場者の目を引くテントを作りたい人

出店ブースに使うイベントテントの見た目は大きく分けて2つの要素に左右されます。

  1. 出店全体の印象を決める「テント全体の雰囲気」
  2. 来場者に覚えてもらいやすくなる「テントへのブランディング」

テントのオプション品を使用してできることから、コストを掛けずにちょっとした気遣い、工夫だけでできることもありますので、ぜひ実践してみてください。

それでは、順番に説明させていただきます。

イベントテントを使った出店で求められることとは?

フリーマーケット

実は出店時にイベントテントに求められることは、「いかに目立つか、いかに自分の好きなように装飾するか」ということよりも、「いかに商品(お店)への興味をもってもらうか」ということなのです。

つまり、「来場者が入りやすい(話しかけやすい)雰囲気」を作ることが重要です。

入りにくい雰囲気のお店では、商品を手に取ってもらえず、店名や商品の情報すらも認知してもらうことができないからです。イッシー

出店者にとって重要なことは、来場者とのコミュニケーションや商品の認知であることを忘れないようにしましょう!

イベントテントに求められる「オシャレ」のポイント4つ

ガーデニング用品のフリーマーケット

下記に紹介することを押さえておけば、来場者にとって入りやすい雰囲気のイベントテント(店舗)ができあがります。

初めての出店の場合でも実践できますので、是非読み込んでみてください。

  1. シンプルな装飾にする
  2. バックヤードを区切る
  3. ブランドロゴを掲げる
  4. イメージを統一する

それでは1つずつ説明していきます。

①シンプルな装飾にする(過度に装飾しない)

イベントテントを派手に飾りつけ、目立ちたい気持ちは分かります。

しかし、「入りやすいお店かどうか」の観点から考えると、過度な装飾は入りづらい雰囲気を作ってしまいませんか?

見て欲しいのはテントの装飾ではなく、こだわった「商品」や、使って欲しい「サービス」ではないでしょうか?

ガーランド(旗)などの装飾も可愛くて目を惹きますが、やはりやりすぎると商品がぼやけてしまいます。

あくまで主役(売りたいもの)は「出店者と商品」です。イッシー

このことを意識するだけでも入りやすさは全然違います。

②バックヤードを区切る

出店時によくやってしまうのは、テント奥側の出店者の私物などが見えてしまっていることです。

商品を出した後の段ボールや台車、出店者の荷物といった私物などが見えてしまうと、散らかっているように見えてしまい、見た目としてはよろしくありません。

通常の店舗と同じく、スタッフ用のバックヤード空間は区切られているのが好ましいです。

対策としては「バックパネル(テントの横幕)を取り付ける」ことです。

正面から見て奥側に取り付ければ、バックヤード空間を隠すことができます。イッシー

テントの生地カラーにあった布などを使用すれば、イベントテント用純正オプション品でなくても問題ありません。

③ブランドロゴを掲げる

実際の店舗では、のれんや看板にその店のロゴが掲げられていることが一般的です。

イベントテントを“店舗”に置き換えると、ロゴや店名を掲げるのはお店の顔として重要なことが分かります。

よくあるのは、テントのタレ面(周囲に垂れている面)にプリントをする方法。

下記が例です。

垂れ面のプリント例

こうすることで、来場者から見て、店名が一目瞭然です。イッシー

ただ、これも過度にロゴをアピールし過ぎると「クドく」見えるので注意しましょう。

④イメージを統一する

イベントテント(店舗)全体の雰囲気を統一するために、「お店のロゴや商品に合わせてテントの生地カラーを決めたり変えたり」しましょう。

販売しているものは白基調なのに、赤色の屋根がついたイベントテントを使っていたら、イメージの統一が図れず、印象もぼやけてしまいます。

お店のイメージを統一するだけでも、見た目の印象がアップし、入りやすさ(話しかけやすさ)への効果が期待できます。

一昔前は、手作り市に出店しているイベントテント(タープ)の殆どは、アウトドアカラーの「グリーン」「ブルー」ばかりでした。

現在は、手頃な価格帯のタープで色々なテントカラーも出ていますので、是非検索してみて下さい。イッシー

特に「赤」や「黄色」の屋根のテント下は、光が透過して商品に色移りしてしまうことがありますので、より注意が必要です。

オシャレなイベントテントにするためのまとめ

おしゃれな店舗

今回はすぐにでも実践できることを混じえて、出店をより効果的にするための方法をご紹介しました。

チェックリストを作成するなど、少しずつ実践するのがオススメです!

イベントテントおしゃれにするポイントは4つ!

  1. シンプルな装飾にする
  2. バックヤードを区切る
  3. ブランドロゴを掲げる
  4. イメージを統一する

出店時にテントの見た目を気にすることで、来場者が少しでも入りやすいブースにしていきましょう!

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

プリント関連ページ

無料相談受付中

シナノテントでは、イベント出店やイベントテントの無料相談を受けています
どんな悩みでも構いませんので、ぜひこの機会にご検討ください!

製作実例で使用している写真は全て許可を得て掲載しています。
お支払いについてアイコン

お支払い方法について

次の決済方法をご利用いただけます。
・銀行前振込み
・クレジット決済
・請求書払い

配送についてアイコン

配送・送料について

できるだけ早いお届けを心がけておりますが、注文状況により発送が遅くなる場合もございます。
お荷物到着日に関しましては当店からのメールでお確かめ下さい。

返品交換についてアイコン

返品・交換について

お客様のご都合による返品は、 到着から1週間以内に申告された未開封・未使⽤のものに限らせていただきます。

お支払いについてアイコン

お支払い方法について

次の決済方法をご利用いただけます。
・銀行前振込み ・クレジット決済 ・請求書払い

配送についてアイコン

配送・送料について

できるだけ早いお届けを心がけておりますが、注文状況により発送が遅くなる場合もございます。
お荷物到着日に関しましては当店からのメールでお確かめ下さい。

返品交換についてアイコン

返品・交換について

お客様のご都合による返品は、到着から1週間以内に申告された未開封・未使⽤のものに限らせていただきます。

目次